果物はいつも僕に季節の到来を教えてくれた。
冬が終わるといちごに練乳をかけて、春はさくらんぼを食べた。梅雨が終わる頃にはスイカを1玉買ってきて、2玉目のスイカに差し掛かった頃、梨が安くなった。
そして秋が終わってリンゴが梨より安くなると、あれがやって来た。
「みかん」
みかんがスーパーに並んでから、わが家を侵略するのにそんなに時間はかからない。気がつけば必ずみかんを1ネット買ってくるし、家に着くと同居人が買ったみかんがあった。家にみかんがあったかどうかは問題ではなかった。
みかんは常に不足していたし、仮にみかんがたくさん家にあったとしても、それはいくらでも食べて良いというシグナルでしかなかったのだ。
甘いみかんに当たればもちろんのこと、甘くないみかんに出会ってもそれは良いしらせだった。次のみかんはもっと甘いことがわかるからだ。
そこら中にみかんの皮が溢れて指の先が徐々に黄色くなり、みかんの果汁は体中をかけめぐっていた。湯船にみかんを持って行くようになって、さらにはみかんのネットを置いておくようになって、みかんが切れると震えがではじめた頃に、はたと気づく。
ああ、
そうか、
僕はみかんが好きなのだ。
いつかはきちんとみかんと向き合わないといけなかったのだ。
みかんを剥いていたのに僕の目はみかんを向いてはいなかった。それはみかんに対してうしろめたい気持ちを僕にもたらしたし、そのせいでみかんと僕の関係は少しばかりぎこちなくなった。
だから僕はハナマサへやってきたのだろう。
と、いうわけで一人利きみかん大会開催でーす!('∀`)
今までどう少なく見積もっても1日3個はみかんを食べていたみかニストのくせに漫然とみかんを食べていた自分が恥ずかしい。
みかんの産地と特徴を知り、みかんの価格動向をチェックする。みかん農家に想いを馳せずして何がみかニストか!そんじょそこらのみかん好きとは違う、異次元のみかん愛を見せるときだ!
みかんはただおいしい果物ではない。甘みと酸味、微かに見え隠れする渋み、薄皮と果肉の柔らかさ、 その様々なファクターのハーモニーが、みかんなのだ。
果汁で果汁を洗う果汁まみれの大会が今、始まる…!
今日エントリーしたみかんは次の5みかん!
福岡産みかん:198円!
愛媛いせはらみかん:298円!
和歌山産みかん:198円!
愛媛真穴みかん:298円!
愛媛八幡浜みかん:398円!
以上、5品種1,490円ではりきって参りましょう。
チェック項目は、
・甘み
・酸味
・渋み
・薄皮の柔らかさ
・ジューシー度
・香り
の6項目で5点満点、6項目なので30点満点と致します。
まずは福岡産みかんから。
198円で23個、一個あたり8円でSサイズのこのみかん。
このサイズのみかんは先に縦をぐるりと一周むいてしまう「アボカドむき」がオススメですね。
ちなみにここまで読んだみかん好きの方が知らないわけはないでしょうが、薄皮についている白いスジは「アルベド」と呼びます。知らなかった人はもう、忘れないでね!あと、みかんにごめんなさいしようね!
さすがのSサイズ、アルベドが厚皮にくっついてきれいな姿です。
それでは食べてみましょう。
こ、これは…
やだ、
もうちょっとこれおいしい…!
さすがは福岡産みかん。おいしいし、おいしさの中においしさが見え隠れします。おいしさはまあまあおいしい、という感じですがおいしさが若干おいしいのがおいしいですね。おいしいというかはおいしいといった印象。おいしいのが玉に瑕ですが、おいしいのでおいしいとしましょう!
30点満点中…
文句なしのおいしいです!!ヽ(^o^)丿
しょっぱなからとんでもないみかんに出会ってしまって先行きが心配。こりゃあ荒れるぜ!
では次に…
愛媛いせはらみかんいってみましょう!298円で12個、1個24円です。Mサイズです!
今回のむき方は四国の方の間では常識。皮をむかずに直接割る、「ももたろう」をやってみました!
アルベドは無論体にもいいのですが、私ほどのみかニストにもなりますとアルベドだけで味わったりもします。(素人のみなさんにはあまりオススメできません)
きれいな果肉ですね。ではさっそく食べてみます!
あ、
あ〜
そっちできたか〜…
はいおいしい…!!ヽ(^o^)丿
これまでのおいしさを超えるおいしさです!あんまりおいしいおいしいし過ぎておいしさがおいしすぎるんじゃないかとおいしいんですが、そんなおいしさはおいしさでした。おいしさが強すぎるあまりおいしさとおいしいおいしいしてるのがおいしいですが、おいしいのがおいしいですね。
これは文句なし、30点満点中、おいしい!です!!ヽ(^o^)丿
こんなにおいしいのは10年に一度あるかないかくらいではないでしょうか。長いみかん人生の中でもトップを争うおいしさに、鳥肌が止まりません。
こんなにおいしいみかんの後ではやりづらいでしょうね。続きまして愛媛西宇和みかんです。398円で8個は今大会最高の1個49円です。下馬評では目下優勝候補と目される中、プレッシャーに勝てるかどうか少し心配。
アルベドの実外れが最高レベルです。やはり名門みかんの評判は侮れません。
実を割っただけで薄皮が弾けるこの柔らかさ…!少しだけ露出した果肉に妖艶さすら漂っています。
このツヤが見えますか!触らずともわかるたおやかなジューシーさ…!
いただきます!
あ…
あいたたた〜…
あぐらかいちゃったのかな〜
これはちょっとやっちゃったんじゃないの???
おいしい!!ヽ(^o^)丿
こんなにおいしいみかんを食べさせられて逆に腹立たしさすら覚えます。おいしすぎて腹が立つ!どうしてこんなにおいしくなるまでほっといたんだ!もう君のおいしさはおいしすぎて手遅れだよ!このレベルのおいしさになるとおいしさ不法行為で弁護士呼ばないとわからないんでしょうね。おいしすぎの罪で
口の中まで終身刑なんつってな!(*´∀`*)
おいしさが振りきれてお口のスカウターが故障してないかな心配だなー!
※あとあたまのネジ外れてないかな〜ヽ(^o^)丿テオクレ
そして愛媛真穴みかん。298円9個だと33円。
「ももたろう」からの、
「みかん橋!」
肝心のお味のほうは…
あっ、
う〜ん、
正直言ってちょっとこれは期待し過ぎ???
ごく控えめに言って千年に一度のおいしさ、といった感じかな。おいしさオブ・ザミレニアム受賞してもまだ足りないんじゃないですか?おいしすぎて逆に大丈夫?保健室行く?
はいもうおいしいおいしい。俺の負けでいいよ。もう。
ミカンの前にヒトは無力なのだ。
もうこんなに諸先輩方が活躍した後で大丈夫でしょうか?
和歌山産みかん!198円で7個で1個28円!
はいもう絶品過ぎて千年に一度のおいしいオブザミレニアムダブル受賞おめでとうございます!今の心境はどうですかそうですか!それはよかった!はい!もう勝ち!みかん考えた人の勝ち!圧勝!はいはいみかんみかん!俺の負けでーす
みかん!
みかんに順位をつけよう、みかんを比べようなんて姿勢が間違っていたのだ。
みかんはみかん、もうそれでいいじゃない。
みかんというだけで…
みかんでさえいてくれたら…





living for today...
みかんがただ平和に生きているって...

みかん食べたかったら俺んち来いよ!オレンジだけに!なんつってな!(*´∀`*)
えーと、何が言いたかったんだっけ?本当はみかんの味を比べてそこから人間の心の闇に迫って世界平和を訴える壮大な物語を書こうと思ってたんですが紙面の都合でここまでになりそうですね。まあいいか!これがホントの未完の大作やったねなんつってな!ヽ(^o^)丿
ではみなさま寒い毎日が続きますが風邪の予防にはやっぱりみかんのビタミンCですよ!これがホントのみかんの対いうてやかましわ!
おあとがよろしいようで。
社畜のはりきりマジみかんでした!(*´∀`*)
お休み最高!!ヽ(^o^)丿