はい、今日は気合を入れた炒めものでぎゃんふと言わせたくて凝ってますよ!
牛肉と長ネギとセロリのオイスター炒め、豆腐とキャベツの中華風スープ、シュウマイ、雑穀米です!
じゃん!
おいしそうですねー。いや、これホントに美味しかったです。
起きたらすぐに牛肉にめんつゆをかけて適当に片栗粉をまぶします。これ意味あるんでしょうか。なんだかした方が良いみたいな強迫観念でかけてみました。意味あるんでしょうかね。
その間に鍋にお湯を沸かし適当にざく切りにしたキャベツを放り込みます。
次に一番時間のかかるとこなんですが長ネギとセロリを細切りにします。この日のハイライトです。もうありません。まあ適当なんですが手を切らないのと急いでやるのだけを心に込めて。慌てず急げ!
野菜を切り終わったら鍋に油をひいてチューブの生姜を適当に投入します。多いほうがおいしかったよ!
そしたら間髪入れずに牛肉をどじゃっと入れちゃいましょう。すごい焦げ付くのではしでかき回しながら色が変わるまで炒めます。
そしたら長ネギとセロリを一緒に投入してしょうゆ、みりん、酒、を適当にちょっとずつ入れてオイスターソースを回しがけます。
後はひたすら炒めながら味見をしつつ塩コショウやらを適当にかけてください。
コツはちょっとずつ調味料を入れることと頻繁に味見をすること、そして自分を信じることです。
で、その間にキャベツが沸くのでウェイパーとわかめを放り込んでごまを混ぜたらできあがりです!
今日はなぜか早く起きたので余った時間でシュウマイをレンジでチンしました。(2分)
大体これで18分くらいやったね!
塩コショウの代わりにクレイジーソルト入れたらめっちゃうまいよ!