気づいたらスヌーズ二回突破して三回目に至るときにはっと気づいて飯づくりスタートです!
出遅れましたことよ!
はい、でもこんくらい朝飯前よ!いや、実際朝飯前なんだけどね。
ここで魚の焼き方についてですが、ここで説明している通り、グリルで焼くのってとっても面倒!
水ひかないといけないしそこに油溜まってべとべとな洗い物出るし何日か放置しちゃうと一瞬でカビの巣窟と化すのです。
で!
アルミホイルで焼くんですね!
こりゃーもう手抜きです。
00:00 望郷の思いに駆られます(思えばTOKIOなんて都会によく来たものだなあ)
00:01 シャケをアルミホイルに乗せてオーブンへ
00:02 鍋にお湯を沸かします(これ一番時間かかるんで何はなくともまずお湯を沸かします)
00:03 じゃがいもをごしごし洗って皮ついたままできるだけちっさめに切ります(火が速く通るよ!)
00:05 じゃがいもを電子レンジで二分チン!
00:06 シャケをひっくり返します
00:07 じゃがいもをお湯へ投入!このタイミングでだしの素と乾燥わかめも入れちゃいましょう
00:08 ご飯をよそいます(今日は雑穀米)
00:09 味噌を溶かします
00:10 実家のおばあちゃんへメールを書きます
はい!これで朝ごはんと実家のおばあちゃんへのメールが完成です!
明日も晴れるかな!