どどんっ!
朝からトマトカレー煮込みハンバーグ作っちゃったんだぜ!
作り方:
冷凍してたトマトカレーペーストを電子レンジでチンします。
冷凍してて前の日から冷蔵庫に移してたハンバーグの種を両面焼きます。
焼き色が付いたらフライパンにカレーを注ぎ込み水もちょっと入れてグツグツ煮込みます。
チーズを乗っけます。
完成!
15分くらいでしょうか。
トマトカレーは玉ねぎ炒めてトマトジュース4Lくらい入れて大量に作って冷凍すること数ヶ月のストックのやつを使いました。ストック用なので具は入れずにジップロックして冷凍してたんですね。
そうです。
この朝はなんにもやってないんです!
これが主婦力かー!!! ( ゚д゚)
もうこれはコツというか鉄則なんですけど、
作るときには大量に作る!
小分けにして冷凍する!
1皿作るんも4皿作るんも手間いっしょ!
鍋が耐えうる限り大量に作っちゃいましょう。1回の料理で10食分作って、そんときだけは力を込めておいしいものを作るのです。
ハンバーグカレーは素がカレーなのでぴりっと辛くてご飯にかけるもよし、ハンバーグに絡めるもよし、ハンバーグの切った断面から湧きでた透明な肉汁が最高にうまいよ!
最後に、え、冷凍数カ月ってどうなの、という冷凍初心者の甘ちゃんのしょうもない危惧の声が聞こえてきそうなので先に有難い言葉を教えておきます。
いいですか?そこの冷凍初心者ども。
思わず今冷凍数カ月したストックとか書いてしまったんですけどね。
これ、冷凍庫掃除してたら偶然奥から出てきたんだよ。
ちょっとこれは読んだ人引くかな…と思って数カ月とか書いただけでね。
本当は十数ヶ月経ってるんだよ?
もう、わかるね。
へい、
ビリーブだよ。
信じる力が必要なのは何も味付けだけじゃないんだ。
食事にも必要なんだ。
昔から冷凍してて加熱したやつに悪いやつはいないってよく言うけどそれは本当。
だって大丈夫なんだよ。だってほら、
僕は今!こうして生きている!