二泊三日鍋作るよー!
初日の今日はキャベツと豚バラでキャバラ鍋です。それではいきまっしょう!
持ってるワードローブの中から一番大きな鍋に豚バラ肉をたっぷり放り込みます。
僕は冷凍豚バラ!じゅうじゅう溶けるかとおもいきやなかなか解凍大変だよ!
はい、解凍していい感じに炒まってきました。
で、一回ここで豚肉を取り出してからの
キャベツ!
そして豚肉!
キャベツ「キャベツは何度でもよみがえるさ」
お肉「お肉がないのがお肉!ゴールドエクスペリエンス・レクイエムッ!」
キャベツ「味はともかく、今は長靴いっぱいキャベツ」
お肉「ウインナーでもいいと思った。後悔はしていない」
キャベツの色が少しずつ薄くなっているのがわかるかい?外側からむいてるからね。
ネギ達「ねえ、なんでキャベツすぐなくなるん?」
大丈夫?元ネタ伝わってる?
不安になってきたところで日本酒です。どっぼんどっぼん入れちゃいましょう。後は水。
で、完成!
ゆずぽんでいただきます。
さあさ、この鍋は二泊三日鍋と言ってこのあとスープを全部使いきらずどんどんどんどダシを使って美味しくしていきます。
二泊三日鍋という名前の通りなんとこのあと2回味が変わるんです!
どんな運命を辿ってどんな味になっていくのか!全くもってミネストローネ想像もつかないですね!
明日をお楽しみネストローネ!