前回までのあらすじ:脳にウジの湧いた私は水を入れずに米を炊いてしまい、翌朝世にも奇妙な生米と出会ったのだ…!
水なしで炊かれた生米のみなさん
さて、二度炊飯されたあきたこまちがこれまであったでしょうか。
ピラフは一度炒めてから炊きあげるのがおいしいとも言います。
ので、今日は空焚きした生米をもいっぺん今度は水を入れて炊飯してみたいと思います。
お米のこと、無駄にはしないよ!
そしたらほら、奇跡が起きた。
はい、こちらが二度炊かれた米になります。まずはご覧くださいじゃんっ!
なんか色ついてません?
いやあ、知らなかったんだけどお米って二度炊くと色がつくんですね!
まあ炊飯器から言わしてもらえばこれがホントの朝飯前ってやかましいわ!
これは大発見だ!
思わずあいほんのレンズを拭いちゃうくらいにはおろおろしました。
で、どうしようか脳に湧いたうじと相談したんですけど、
別に気にしなくてよくない?自意識過剰じゃない?
初めてワックスつけた男子中学生と同レベルくらいに自意識過剰じゃない?
と言われたので全てを忘れてこの米を味わうことにしましたいただきます。
はい!カレー!
こうしてみるとなんだか色がついてたとかついてないとか米を炊いたとか炊いてないとかどうでも良くなってきました。
もうカレーおいしいからいいじゃない。
社畜の炊いたご飯に色がついていたところでいいじゃない。
世界は今日も美しいじゃない。
長く生きてれば色んなことがあるcolor
これがホントのカラーライスいうてな。
あっ!きれいなちょうちょ!ヽ(゚∀゚)ノ