今日は釜玉うどんを作りました。
どうですかこの、なんというか、たまごかけうどん感。
香川の人が見たらこんなんかまたまうどんじゃねえ!全国のうどん屋に謝れ!とか言われないかとびくびくしながら書いています。
今朝は8時20分に家出れば間に合う感じで遅くてよかったんで7時45分に目覚ましかけてたんですけど、スヌーズかけててね。もうなんというか体がスヌーズを1回分織り込んで目覚めるんですよ。7時45分を見て脳が7時45分だから起きないと、じゃなくて1回スヌーズしていいよ、って読むようになりまして、こうなるともう目覚ましアラームっていうかまどろみオーガナイザーですよ。で、ぼくのまどろみオーガナイザーは今日はイケる!と思ったんでしょうか。2回まどろみオーガナイジングしやがりまして起きたら8時5分なわけです。
だ が 間 に 合 う 。
釜玉うどんってホントに簡単です。8時5分に起きて食事を済ませて着替えを済ませて家を出るまで15分しか無いにも関わらず間に合う!
それでは作り方を紹介しますね。
はい完成!
コツは強いて言えばうどんを茹でてる間に顔洗ったり着替えたりすませるというところでしょうか。
アツアツのところを先にどんぶりに割り入れた卵に混ぜやがりまして白身が固まると大成功とためしてガッテンが言ってましたのでそこだけ気を使いました。
それだけでおいしい!
8時13分にはできたので余裕で完食で行ってきます。
ちなみにこのレシピ勢い余ってクックパッドに公開したんですけど大丈夫かな!
_n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) グッジョブ!!
/ /
え、マジか!ありがとう!
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
おぉ!よかった!安心したわ!
∩
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /"
./ / _、_ / ノ'
/ / ,_ノ` )/ /
( / good job!
ヽ |
\ \
ひゅー!嬉しいです!明日もがんばるわ!