うまいうまい!
今日も一汁三菜!
炊きたてご飯!玉ねぎとわかめの味噌汁!明太子!ほうれん草のおひたし!焼き魚のチンゲン菜マイタケあんかけ!
07:55 恒例のスヌーズ(最近では図ヌーズのために少し早く目覚ましかける始末)
08:05 お腹が減って目が覚めます(むくり)
08:06 何はともあれ魚をオーブンへ身から(※1)焼いていきます。
08:07 昨日の残りの味噌汁を火にかけます。沸かさないようにね。
08:08 チンゲン菜をザク切り
08:09 マイタケをざく切り
08:10 油をフライパンで熱して…(超強火)
08:11 チンゲン菜!
08:12 マイタケ!
08:13 オーブンの魚をひっくり返して
08:14 水!ウェイパー!水溶き片栗粉(※2)、オイスターソースを直感とセンスと新年で投入!このとき愛情も入れるとなおよい。
08:15 焼けた魚を皿に盛って
08:16 あんかけをじゅわ~!
08:17 味噌汁と明太子を並べて昨日から準備してたおひたしを並べて
08:18 いただきます!
08:19 うまい!なんというか、優しい味がする。
この日はおかずも多かったんでご飯おかわりしました。
ご飯って本当においしいよね。そういえば僕の祖父も僕が物心ついた時には既におじいちゃんだったんですけど、ようメシ作っちょったなあ。マーマレードを使ったスペアリブに感動したのを覚えています。
そうか、なるほど。つまり、
かっこいいと思った背中を追いかけて男は努力する(※3)のである。
(※1)海の魚は皮の方に脂が強いので皮から焼くと脂が抜け出て旨みが残らないって、築地のおっさんが。
(※2)このとき片栗粉はよく賞味期限が切れているやつを使いましょう。人には出せない。
(※3)男が努力する動機の1割はこれです。ちなみに残り2,598割は「モテたい」です。