ついにこの日がきたか!
大きい画像はこちら
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ )
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
/ O | ̄| O ヽ
| / | |
ヽ、. ├ー┤ ノ きたか…!
第二回男子食堂クッキングコンテスト!!!
分娩の時に産婆さんが「いでよ!アイアンシェフたち!」とコールされて世に生まれでてきたときからいつかこの日が来るかと思ってはいましたが、
ついにきたか…。
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
ルールは簡単、8月末日までに男子食堂にレシピを送って書類審査に通れば9月29日土曜日!決戦の汐留シティセンターで実際に調理!
なんと4部門のなんと優勝を争い、なんと見事勝ちをなんと収めたなんとグランプリにはなんと!
各部門、5万円・・・!!!
な、なんと!
・
・
・
な、なんだこのなんだかイケそうな微妙な金額設定はー・・・!!
これ…いけるんじゃない?
7人出場して1位とかあるんじゃない・・・?
複数部門、複数レシピの応募もアリだから、数打ちゃあたるんじゃない・・・?
プロNGって書いてるしまだ7月だし男子食堂持ってるし、ってか俺なんかまさに男子食堂のメイン顧客ってか実際買ってるってか略して男色男食ってか、もうド直球真ん中のミスター男子食堂やない・・・?(ミラクルな誤変換入りました)
…おれ、やるよ。
おれ、これに勝って新世界の神か海賊王になるよ。
こうして社畜は業務の傍らクッキングコンテストに出ることだけを一日23時間59分60秒考える修羅となったのであった…!
「あ、あんた…あんさんは鬼や、鬼のクッキングパパや!」
さて、部門は4つ!
秋サケ料理部門!(今夏やないかい!)
冷凍食品部門!(うち一個もない!)
豚バラ肉料理部門!(まともなんキタ!)
スピード料理部門!の4つ!
…ス、スピード部門!?
こ、これや!毎朝ご飯作ってるおれにゃ持ってこいや!(゚∀゚)
あっと驚く10分料理で審査員の度肝を抜いたるでえ!
さっそく湧き水のようにアイディアがわいてきやがる!
「10分で作れる、17時間煮込んだポトフ!」とかどうやろか!もう勝てる気しかせんわ!
というわけでこれに出て優勝賞金かっさらって田舎に帰って一生遊んで暮らすわ。
教えてくれてありがとうね。
そんなわけで戦いの火蓋は今切って落とされた!
果たして社畜は見事優勝できるのか!
書類審査は通るのか!
ちゃんと応募するのか!
レシピを考えるのか!
この先どっちにどう転んでもあなたは真のミラクルを生で目のあたりにすることになるだろう!
さあ!まずは第一回優勝作品をパクることからだ!
こいつは忙しくなってきやがった!
金も名誉も食卓にある!\(^o^)/
言っときますけど、ガチです!