■始まりはバジル
ひょんなことからバジルをたっぷりもらいまして、(料理作ってる人には食材をあげると喜ぶのはみなさんご承知なんですね)これをどうおいしく料理しようかと考えていましたら、我が家の窓際で涼しそうに風に揺られているローズマリーちゃんが頭に浮かびました。
■バジル→ローズマリー
…いただきます。
というわけでね、じゃあバジルとローズマリーをどう使うか、っちゅうことで香り中心においしい料理を適当に(ここが重要だよ!良い子のみんなは真似しないでね!)作ってみようということで次に思いついたのがトマトです。ほら、なんかイタリアンな感じ?
■バジル→ローズマリー→トマト
で、トマトを使った料理なんですけどここでミートソースが浮かんだんですけどなんかぼくはパスタうまく作れないので保留(こうしてパスタはいつまで経っても上達しないのです)しまして、ラタトゥイユという発想がぽんと浮かびました。
■バジル→ローズマリー→トマト→ナス・ピーマン・ニンジン
で、ラタトゥイユ作るのはいいけどこれだけじゃあガッツリ系男子を二人抱える我が家のメインを張るには少々物足りない、ということで香りの強い付け合せと相性の良い羊肉をソテーして取り合わせることを思いつきました。
■バジル→ローズマリー→トマト→ナス・ピーマン・ニンジン→ラム肉
で、ラム肉とラタトゥイユでボリューム的には充分なんですけどそれって別料理やんと思ったのでもうこれいっしょに煮こめばいんじゃね!?と思って羊肉のトロトロラタトゥイユシチュー、という奇跡のレシピが生まれたのでーす!!\(^o^)/スゴイ
■バジル→ローズマリー→トマト→ナス・ピーマン・ニンジン→ラム肉→シチュー!!
まあでも先にオチを言っちゃうとハナマサに羊肉探しに行ったんだけども冷凍のおいしくなさそうなやつしかなかったので牛肉で妥協しました!これが家庭料理!たかし!文句言わんと、早く食べて学校行き!みっちゃんがお迎えに来とるで!みっちゃん、いつもごめんねえ、たかしまだ寝てるから、良かったら上がってお茶でも飲んでいきなさいな。ありがとうおばさま、じゃああたしたかしくん起こしてくるね!たかしー!ほんにもう、あんな子がお嫁さん来てくれたらお母さんも安心なんやけど…。そうだ!続く
野菜を適当に切ります
牛肉をオリーブオイルで炒めます(ちなみにこれハナマサで2割引きで100g100円切っとるでな!)
野菜を投入します
トマト缶を投入します
情熱と勢いと手に届く調味料の配置と占星術とその日のバイオリズムと恋する右腕の赴くままに適当に味付けをします
それはもう適当よ。いつもここで失敗するんだよね☆
今朝は塩、黒コショウ、ウスターソース、ケチャップ、すりおろしニンニク、焼肉のたれ!
で、バジルとローズマリーを放り込んだら完成!
今日も雑穀米を炊いて、冷蔵庫で寂しそうにしていたコーンスープを温めました。
はいここ!
この瞬間だよ!
これよ!
このミスマッチ感を楽しんで!
ミスマッチをポジティブに捉えて!
早く自分最高って言って!
大きな声でほら!自分最高!
自分最高クラブに入って朝起きたら毎朝百回自分最高!というとこういう状況も楽しめるかもしれないよ!
自分最高!自分最高!
自分最高!自分最高!自分最高!自分最高!自分最高!自分最高!自最自最自最自最自最自最自最無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラアッ!
アリーヴェデルチ!(サヨナラだっ!)
ドバァアアァアァーーーン!!!
自分最高!え、なにこのブログ怖い。
これ時間がたって具材に味が染みるともっとおいしいかもね!
牛肉はこれ薄切りのやつなんですけどカレーとかのブロック肉を使っても良かったかもしれません!香りがとてもよくてご飯もすすむよ!バジルとローズマリーとガーリックとトマトとオリーブオイルの組み合わせって最強じゃない?
今日も朝から全速力だった!乙!
さ、じゃあ今日覚えたことを復讐しようね。
いくよ。
あれだよ。
そう、
それ、
\(^o^)/自分最高!\(^o^)/