味噌汁が好きです!
でも、豚汁のことは、
もっともーっと好きです\(^o^)/
というわけで豚肉とネギがあると作りたくなってしまう、漢豚汁(おとことんじる)の再来です!
豚肉を炒めたら…
水と出汁を加えて…
どっさりの長ネギを放り込んだら完成!
なんやこれ!\(^o^)/簡単や!
豚汁はゴボウやらニンジンやら里芋やら入れなければならないのではないか、という既成概念に挑戦している漢豚汁です。
なんと具は豚肉と長ネギのみ!今回は余ってた大根を入れたんですが本来漢豚汁には邪道です。
豚肉と長ネギを味噌と出汁で食う!この潔さ!なんといっても作るのが簡単で良い。これぞ漢料理!
寒い朝には本当に温まるよね!
これとご飯をかっくらって行ってきます。
煮込む必要のある野菜がないので10分以内に確実に出来ます!お好みで七味をふったらごちそうやね!
これ実は食旅行記が好きなんですけど小泉武夫さんの本からパクってからというもの、本当によく作ってます。みなさん、もっと手軽に豚汁作りましょう!具なんて長ネギあればいいんです!豚肉と味噌がうまいんです!脂身のおかげですごく元気出るよ!ということで、ぜひぜひこのお手軽料理、試してみて下さいね!
ブタ肉とボクとは…
ズッ友だよッ!…\(^o^)/