炊飯器の力を信じるのよ!
今日は煮物を炊飯器していくぜええぇえぇぇぜえぜえぜえ…
ね。一人暮らしはどうしてもほら、野菜が減りがちになるでしょ?でもいうて野菜とらなきゃ!っていってもキャベツの千切りとか食べてもいいとこ一枚か二枚。それじゃ全然、もうぜんっぜんっ、もう全然ぜぜんぜんぜんぜぜんぜん足りないから!野菜サラダを昼食に追加したってしゃあがないんです!
ちゃんと根菜食べなさい!
根菜を!
食べなさい!
切って!根菜切って!
お釜に!お釜に放り込んで!
シイタケ!マイタケ!鶏肉!ブロッコリー!酒!みりん!醤油!砂糖!だしの素!
もう!ほら!量とか!量とか適当でいいから!
味見していいから!煮る前に!
でも聞いて!これだけは聞いて!このとき炊飯器マスターの鼻声シェフはある一点だけには死ぬほど注意しています!
それは、お釜にぶち込む量です!
何度も何度も、何度も何度も炊飯器吹きこぼれ事件を引き起こしているんですけどね、炊飯器吹きこぼれると内蓋本当に汚れてそれ以来炊いたご飯に当時内ぶたに染み込んだ汁が付くんですよ知ってた?
炊飯器の残り香とでも読んで下さい!それだけは本当に気をつけてくださいね!
はい炊飯ボタン押して寝ること5時間!できましたどーん!
これでも煮物を炊飯器で作ってる時ご飯炊けねえから!
冷凍ご飯で我慢してね!
このまま炊飯器に放置して、味が薄かったらお醤油やら砂糖を足して保温のまま会社へ行きます!
で、帰ってきたら染み染み野菜どーん!
はいこれ!昆布も入れててそのまま食べちゃうんだぜ!
おいしいね!根菜をガツガツ食う朝!熱々のご飯といっしょに!
ほら!そこのあーたも!肉ばっかり食べんと!
ちゃんと根菜食べなさい!
ぼくは根菜で君を健康にするヽ(´ー`)ノ
P.S.ブロッコリーはなんで入れてしまったのか今でもよくわかりません。炊けた時には繊維質のぼろっぼろになっててね、なんというか、その、ごめんね。