はいっ!というわけでね、スイーツマラソンなる大会in東京サマーランド貸切ドーン!に出場して参りました!
■スイーツマラソンって何?
はい、なんとこちら2-10名でチームを組み42.195kmをリレーで走り切るという企画なんですけど、なんとコースの途中に給水所だけでなく、『給スイーツ所』があって好きなだけ一口サイズの美味しいスイーツをお楽しみできちゃうという、なんともスイーツな企画なのです!おい!これ考えた奴!それ言いたかっただけやろ!好き!
■おくちの中がぱっさぱさ(ノ´∀`*)
勘のいい方はすぐわかるんじゃないかな!
写真は大会HPより転載
そう、走りながら口いっぱいにこんなの食べて口んなかぱっさぱさよ。もうぱっさぱさなんてもんじゃねえ。あたしなんかね、第一走者やって全力で走りきりながら給スイーツ☆所にたどりついて目に止まったのが、
ラスク だったの☆
ふふふっ(ノ´∀`*)それで口の中で噛んだ瞬間にあら不思議!粉末状のラスクが口の中の乏しい水分を全て吸収してったわ!\(^o^)/でもほら、周り全力やからさ!ぶほっ!とか言ってむせながら走るんだよね!するとラスクの粉末が飛び散るんだよね!わあ!きれい!アタシの周りにあまあいフランスパンがまるできな粉のようよ☆むせながらラスクの粉末を振りまきながらキロ4分ペースで走る集団。
すげえ!すげえよスイーツマラソン!
■仮装もやってる
なんだか最近はマラソンと言えば仮装みたいになってきましたよね!いいことだと思います!友達はアラレちゃんの仮装をしていましたが写真撮ってもらえなかったね!でも一番盛り上がってたよ!どんまい!
■真の敵は寒さ
これなにが辛いって走るのじゃ、ないんだよ!\(^o^)/待ってる間の、寒さだよ!\(^o^)/走るのが楽しみになるくらいには寒くてそれを狙ってるのかと思うほどだったよ!にくいね!ナイス!
■なんとお酢も補給できる
なんとこの大会、給水所ではスイーツだけでなくお酢も補給できちゃうんだよ☆走りながらスイーツ片手にお酢を飲み干す☆わあ!斬新!
お酢を手渡してくれるスタッフが、
「はーいお酢飲んだ方は漏れなく水飲んでいってくださーい、残りずっと口の中酸っぱいですよー」
とアドバイスしてくれるんだ!おい!そこまでわかっててどうして酢を選んだ!どうして!どうしてスイーツと!酢を!お前は!選んだんだ!あ!そうか!ダジャレか!ダジャレすればいいと思って!もう!正解!\(^o^)/
■プールも楽しめる
すごいぞ!参加料金の中に貸切サマーランドの入園券も入っていて温水プールも楽しめるという至れり尽せり!もうお風呂感覚やったわ!
■途中からお菓子を食べに行くようになる
あたい、第一走者だったときこそキロ4分ペースでラスクを撒き散らしながら走ってたんやけど、途中で気づいちゃったの。
消費カロリー < 摂取カロリー
どうですかこの、頑張った自分へのご褒美の方が多い感じ!(ノ´∀`*)これを悟った後はもはや給スイーツ所で行きつ戻りつお菓子を食べるようになりました!えへへ\(^o^)/歩いてたよ!\(^o^)/
写真は大会HPより転載
■フタを開けてみれば192位/312チーム
4時間2分というペースでみんなで走ったこのレース。終わった頃にはみんな少しふくよかになってたね!なんだかんだ12回もやってるだけあってこれよくできててすごくおもしろかったです。
スイーツって入ってるだけあってちっちゃい子どもとかが走ってたり、なんだかゆるうい感じがとても良かったのではないでしょうか。
ところで念のためちなみに私は仮装がなさすぎたのでいっそ半裸になってゼッケンを安全ピンで乳首に付けたら?というアドバイスを何度も受けて、「本当にいい友だちに恵まれたことよ」、と感激もひとしおでした。ね!考えただけでタマヒュンだね!\(^o^)/
サマーランドではスイーツマラソンじゃないけどまた3月にリレーマラソンするらしいのでその頃は暖かくなってるような気もするのでゆるうくマラソン大会始めたい人はぜひぜひ!オススメでした(ゝω・)キャピ
ご飯、関係ない!\(^o^)/