家に帰るとブロッコリーとショウガと目が合いました。
ブロッコリー「もう傷んでるよーヽ(´ー`)ノ!」
ショウガ「かっぴかぴだよー(ノ´∀`*)」
ごめんなさい!きちんと使うことにします!
ということで野菜スープでも作ったろかいな、と思って前にローストビーフ作ろうて思って買ってきたアーリーレッドといっしょに刻んでみます。
まさかアーリーレッドも野菜スープになるとは思わなかったっしょ!
ブロッコリーとショウガ「煮こまれているよー(*´ω`*)」
いいね!
残った野菜がキレイサッパリ無くなるのってとても気分がいいもんです。
ジャガイモもあったんで3個ばかし入れてみました。
さて、もっと腐りそうな野菜無いかなー、と思って棚をひっくり返してたら
こいつに出会った。
バナナ。
皮を向いてマシになっているが皮は茶色というかレンガ色で御座いましたことよ。
でも待って!
野菜スープにバナナ入れんくない!
でも生食したくない!
捨てるのは忍びない!
んー!
んー!
んー!
…あーりん♪ヽ(´ー`)ノ!
というわけで、はいこちらです。
入れたった!(╹◡╹)
野菜スープにバナナ入れたった!www(╹◡╹)
こんなフルーティーなスープ見たこと無い!
メ シ マ ズ 状 態 !\(^o^)/
でもこんなときこそ例の先生に登場頂きます。
ちょっと脱線。
その昔海外の戦地で傭兵として戦っている方のルポを読んだことがあるんですが、
その方が戦地に行く時に必ず忘れないように持っていくものってなんだかわかりますか?
医薬品、弾薬、水、いろいろと候補あると思いますが、これ絶対に当たらないんじゃないかな。
答えは、
カレー粉
戦闘中ジャングルで捕まえるネズミやらトカゲやら、腹を満たすためどうしても食べなきゃいけないときがあるそうです。でもこういう食材ってホントマズイらしい。マズイというかクサイらしい。
しかし。
どんなに生臭い食材でも、
カレー粉をかければ全て食えるらしい。
すげえなインド人。
それではご登壇頂きましょう。
カレー粉のみなさんです!※画像はイメージです
ナマステーヽ(´ー`)ノ!
というわけであれよあれよという間にインドは全てを飲み込みバナナの入った腐りかけ野菜スープだったはずがコクと旨みのまろやかフルーティーカレーと変貌を遂げたのです。
カレーすげえ。
甘いカレーもおいしいですよね!
作り置きのキノコあんかけ(冷凍)もひとつ放り込んだのでしめじがいい感じです。
今日も平和は守られました!
食材を無駄にしない社畜!
残りあとイチ営業日ですよ!
ラストスパートがんばって!
明日も宜しくお願いします!
またね!(╹◡╹)