拝啓
お元気ですか?
落ち込んだりもしたけれど、わたしは元気です。突然ですが人んちの冷蔵庫って開けちゃダメって習うよね。そう、今日は、
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∧∧∧∧∧∧∧
_ _
`/っ) /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )
_ _
`/っ) /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )
のスーパーの話をしたいと思います。
(☆この辺で気分を盛り上げるために再生ボタンを押してね!☆スマホで見てる人は押さないでね!画面飛ぶから!)
ここ、Maine州でもスーパーではたくさんの日本食が幅を利かせています。寿司ってホントに人気なんだね!びっくりした!
かーっぱかっぱかっぱのぱ、ぱーっぱ寿司かと思うくらい普通にスーパーの一角に寿司のコーナーが。
こいつが噂のカリフォルニアロール!全然おいしく食べれちゃうぜ!
はい!そして醤油です!ありがとうキッコーマン!ありがとう!大きいスーパーなら確実に買えちゃう!
ところで5$ってどうなんでしょう。高いのか安いのか、とりあえず、
キャベツやっすうーうぅい!59Cて!50円くらいや!1個50円や!
天ぷら粉だって買えちゃうぜ!なかみは小麦粉と片栗粉だと思うんだけど「天ぷら」粉って名前が大事なんだろうね!
カニのむき身だってGEISHAって呼んじゃうんだぜ!
わさびだって!
海苔だって!
味噌汁だって!
おけらだって!
あめんぼだって!!!
みんなみんな!
生きているんだ!
友達なんだ!
友達が!
欲しいです!(∪ ´ω` )
すみません少し取り乱しました(*´ω`*)
いろんな日本食が売ってたぜ!という話でしたね。
せっかく持ってきたのに!(*´ω`*)
つらたん(´・ω・`)
でもね、
みりんが無いのよ(´・ω・`)
探し方が悪かったんかな。
みりんが無いのよ(´・ω・`)
料理酒も無いのよ(´・ω・`)
味噌も無かったのよ(´・ω・`)
でもそりゃそうだよね!ここはアメリカでぼく日本人!むしろ醤油だのなんだのがあっただけでも超すげえわ!
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∧∧∧∧∧∧∧
_ _
`/っ) /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )
_ _
`/っ) /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )
いやーいかがでしたでしょうか!
では、次回はお米のご飯事情についてレポートしたいと思います!
ところで気づいたかな!
ね!そうだね!そうだよね!(*´ω`*)
朝ごはん作ってないね!(・ω<)
はいっ!というわけで、今日も「社畜のはりきり朝ごはん」でした!
また見てね!☆(∪ ´ω` )見てね!((((∪ ´ω` ))))