ー私に言わせてもらえればみんなね、たるんでるんですよ
ーご飯が炊ける炊けないとか、あんたいくつなんですかってね
ーだいたい水加減さえ間違えなけりゃご飯なんていつだっておいしいんですよ
ーほらさっさと計量カップ出しなさいよあたしがはかったげ
ーこれうちの計量カップじゃない!!!!
ーこれうちのやつとちゃう!!!
ー無理や!これで一合とか二合とか狂気の沙汰や!自殺するようなもんや!
XXX「これこれ、うろたえるでない・・・」
あっ!あなたはっ!
ご飯を測るのをいつも物陰から見守っていると言われている!ご飯師匠!
ご飯師匠じゃないですか!
ご飯師匠「そうじゃ、人呼んでご飯師匠とは私のことじゃ」
ご飯師匠!
ご飯師匠!!
ご飯師匠じゃ!
ご飯師匠「ご飯と水は5:6なのじゃ」
な、ななななんだってー!!!
そうだったのかー!!!!( ゚∀゚)o彡°
ご飯師匠「例え目の前の計量カップが60、80、120、飛んで235mlしか測れなくてもご飯と水を5:6にすれば炊けるのじゃ」
(´;ω;`)「ご飯師匠ーー!!!」
昔そういうクイズやったことあるわー!ご飯師匠ー!
(´;ω;`)さて問題ですー!
(´;ω;`)(元)社畜はお米とご飯を5:6の分量で炊きたいのですが目の前には60、80、120、飛んで235mlの計量カップしかありませんー!
(´;ω;`)この計量カップだけを使ってうまくお米とご飯を測りなさいー!
今までやってきた数学の問題は無駄じゃなかったのだ!
今、それを証明するとき!
The time has come!!!
そう!comeの過去分詞系は・・・やっぱりcome!!!
正解者には抽選でcomeの過去分詞系をご送信さし上げますので奮ってご参加下さいねー!
次号!
『水加減とかそんなんじゃなくて焦げた』
お楽しみに!!!