つい先日いつものようにTwitter見てたらこんな一言を見つけました。
『糸井 重里 ✔ @itoi_shigesato
いま、あさりのおいしい季節ですね。ぷりぷりと太ってて、味も蓄えられてて、どう料理して食べてもおいしいです。タケノコがしだいに終りに近づいてますが、このタケノコとあさりの組み合わせって、そういえば、あったっけなぁ。花山椒なんかとの出合いも、いいですよねぇ。⇒明日の「ほぼ日」』
その手があったか!!!
うまそうやないか!!!
で、買って来ましたどん。
あさりちゃん!
いやー!あさりだよあさり!
でも正直申し上げますとわたくしあさりを料理するの初めてでして、なんかよくわかんないですよ。なにこれ砂出しとかするんだよねきっと?
で、あさり童貞を捨てるべくググったところどうやら海水のしょっぱさの水に最低3時間ぐらい漬けつつ、一度あさりちゃんが吐き出した砂をもう一度あさりが吸い込まないようにボウルに上げ底を作らないとイケないんだそうな。なにそれすごい。みんなそんなめんどくさいことをしてるんだね。あさり大好きなんだねみんな!
…手間のかかるほど愛らしい!!!
で、あさりとか料理できるようになりたいのでさっそく砂出しの準備をしてみました。
はいこんな感じです。でも海水くらいのしょっぱさとか言ってここ最近海水呑まずに水ばっかり飲んでいたのでちょっとわかりません。やさすい、くらいでしょうか。
ほとんど水
で、家に食塩が充分無かったので本当にやさすいくらいの水につけて常温放置すること一晩。翌朝社畜がみたものとは…!!??
さあーて、来週の☆社畜のはりきり朝ごはん☆は?
社畜です。あさりを塩水につけてはや8時間、おいしいあさりのお味噌汁が今から楽しみで絶食中です。ご飯が恋しいです。さて、次回は
『何も吐かなかったあさり』
『し、死んでる…!このあさりもう死んでる…!』
『生まれ変わったら貝になりたい』
の、三本です。来週もまた、見てくださいね!
じゃんっ!けんっぽんっ!(*´Д`)◯グー
うふふふふふふふふふふふふふ