きっかけは彼。
そうか半額かー!
半額とはいえ一匹丸のままかー!
と、生鮮食品塗り場で硬直すること約5時間半。
決心しました。
ついにこの日が来たんですね。
やりましょう。
鯵、おろしましょう!(初体験)
お買い上げです!(ノ´∀`*)
さ、というわけで早速やっていきましょう!
鯵 おろす 社畜 初めて
でググったところ鯵なんて魚は要はぜいごを取って水平に中骨を避けながらスライスすればいいということが判明しました。
え、それマンゴーじゃん。(筆者は宮崎出身)
参考画像:マンゴーのむき方
意外にも鯵のおろし方とマンゴーのおろし方が同じ事に気づいてしまった社畜。勘違いに気づくのは失敗してからだよ!\(^o^)/
で、まずはぜいごを取ります。
(※ところで沖縄をテーマにした島唄、という曲にぜいごの花が咲き、という歌詞があると思うんですけどまさか鯵の骨の歌だったとは知りませんでした。これも発見だよね)
頭を落として内蔵と血合いをキレイにします。
そしてスライス!
意外とうまくいきましたね!コツは相手を鯵ではなくマンゴーだと思い込むことと自分大丈夫、と100回くらい言い聞かせると大体うまくいきます。というよりうまくいかなくても気づきませんね。
で、手探りで中骨を抜き取りながら一口サイズに切るとこうなります。
鯵、減ります\(^o^)/
びっくりした。
鯵、ちっちゃくなったねえ!\(^o^)/
そっか、鯵って着太りするタイプなんだねえ。マンゴーとはちょっと違うねえ。
つらたん!(*´Д`)
仕方がないから醤油と片栗粉、ショウガを揉み込んでみます。
で、フライパンで揚げ焼き!今日は鯵の竜田揚げでした!
火が通ったら完成!
これ鯵の竜田揚げっていったら鯵の人に怒られるね(ノ´∀`*)
前の日の作り置きの味噌汁を添えてフィニッシュです。
貧相極まりない
はいこんな感じ。
ね。気づいた人いるかな?
ご飯炊き忘れたわ\(^o^)/
鯵に没頭しすぎた結果がコレだよ!\(^o^)/
これ朝ごはんて!
味噌汁のアップ画像すら物悲しい
ということで今日は挑戦すればなんだって一番!(*´ω`*)
というお話でした。
みなさんもいろんなものに挑戦して恥かいてね!\(^o^)/
明日は、「なんだか鯵の中骨がもったいない」の回です!
次回もまた、見てくださいね!
鯵と、マンゴーはちょっと違うよ!\(^o^)/