朝起きれない日々が続いてるんですけどね。
なぜって朝晩涼しくて冷房もいらなくなったしすごく過ごしやすいといいますか。
春眠暁を覚えずとはよく言いますが秋口のぐっすりも相当心地いいことであるなあとこの年にして気づいてしまったのであります。
さて、寝坊はいいんですけどね。最高なんですけどね。どこかの何かで誰かが言ってたんですが意志の力、とは筋肉んとも似ていて、使わないことによって、あるいは放棄することによって徐々に弱っていくそうです。
また逆に少しでも使うことで、何かに打ち勝つことで積み重なっていくように強くなるそうです。
そうか。
…作ろう。
作りましょう。
朝限界ギリギリまでスヌーズして惰眠を貪っている僕だけど、少しずつまた朝ごはんを作りましょうよ。
だってもう松屋行き過ぎよアナタ。もう大体頼んだでしょ?
というわけでね、今朝は卵かけごはんを作ってみました。
手抜き過ぎぃ!!(*´∀`)
卵割るのすらめんどくさい(*´ω`*)
やっとの思いで割った卵。
全体にかけまわしためんつゆそしてごま油*1
というわけで準備時間約40秒。栄養たっぷりの玉子をたっぷりかけたご飯は眠い目をばちこんと覚ましてほかほかの湯気がとろんとろんの黄身とからまってめんつゆが超いい感じなのであった!
明日もこの調子でご飯作る!
仕事もスヌーズも朝ごはんも!
三連休で体がなまっても!
半沢直樹が終わって何を生活リズムにすればいいかわからなくても!
半沢直樹見てもまだもう一日休みが普通になってしまっていても!
あなたは一人じゃない!
You are NOT alone!
今週はあと3日だおー!(*´ω`*)
*1:o(´∀`)o