今日はこれ!!!
春雨食べるよー!わー!!
春雨とかマロニーちゃんとかしらたきとかビーフンとか本当においしいよねえ!あのふわふわ感。とろとろ感。今まで意識してこなかったけど相当好きです!ちゅるちゅるめん!
ということで今日はまずゴマ油を使って弱火で干しえびを炒めまーす!
火は弱火でーす!
言っときますけどね、中華料理はここでおいしい香りを出せるかどうかでうまいチャーハン、麻婆豆腐、ホイコーローになるかが決まるんです!あたしゃ一度も満足にできた試しがないわ!!つらたん!でも挑戦し続けている!かっこいい!
そこにひき肉とショウガの千切りを大量にどーん!
もやしどーん!
ちなみに今日の画像も全部むっちゃ大きくなるよ!?
お湯で一分ばかしゆがいた春雨どーん!
一品に鍋を2つ以上使うのは本当はいやなんですが、お湯だったらそれでもう洗い物も終わってる感じになるから気が楽だよね!っていうこの主婦感覚!
ここでいっきにレタス!ピーマン!酒!みりん!水1カップ!醤油!オイスターソース!甜麺醤!豆板醤!ウェイパー!水溶き片栗粉!要するに適当!適当だよー!(o'∀`o)-☆
ジャッと煮立てて、
はい完成!今日は時間が無くてこの一品のみでーす!
はいなんとなくそつなくこなした今日の麻婆春雨!お味の方は…?
普通に、
うまい!!(*´ω`*)
途中の調味料のタイミングで既に勝負は決しているんですね。ショウガとゴマ油で香りを出してウェイパーで下味をつけて干しえびやら甜麺醤、豆板醤にしかもオイスターソースじゃん?
うまくないわけがないわー
後はもう野菜と肉に火が通ってそれでいてシャキシャキ感が残っていれば十分!
具を入れる順番と調味料さえ間違わなければ中華料理はおいしい!
っていうかオイスターソースおいしい。何これ。これさえあれば何でもおいしいわよあなた。
同居人からもわざわざ「マジうまかった」と連絡がきたレベル。これは嬉しい。
※世の旦那稼業をやっている男性のみなさん、ちょっと違う方法で奥さんのメシを褒めて上げてください。これはねえ。嬉しいんですよホントに!(o'∀`o)-☆
でもまだ高見を目指したい。
頂上からの景色が見たい。
料理教室に…
通おうかな…
専業主婦への道をひた走る社畜シェフに明日は有るのか!クリスマスは目前だ!どうする社畜シェフ!年末だ社畜シェフ!年が明けるぞ社畜シェフ!次回!
「今年もチキンの丸焼き作るよー」
の巻!おいしいご飯を食べるために生まれてきました!
人生は最高!!