はいはいはあい!ご飯を作っていない今日は地元で見つけたこんなもの、あんなものを紹介したいと思いまーす!(*´ω`*)
1.はやくおおきくなりたくなった
これはレストランのトイレだったんですけど、洗面所に向かってふと下を見るとこんなものが。
これちっちゃい子用の踏み台なんですけど、その足のところに、
「はやくおおきくなあれ!」
って書いてるんですね。これはほっこりした(*´ω`*)
ついこの踏み台に乗ってはやくおおきくなりたい…!って思うくらいほっこりしましたとさ。
2.こたつかぁ…
これはおそば屋さんなんですけど、通常のテーブル席、靴を脱いで上がるお座敷、掘りごたつ席、の他にまさかのこれ。
こたつ席かあ(*´ω`*)
これはユーザのニーズを的確に捉えたマーケティングの勝利なのではないでしょうか。常時人が座っていたので写真を撮るのも大変!
でもそういえば、始めて掘りごたつ席って聞いたときには「すげえよこたつに入って料理食えんのかよ!」って思ってわくわくしたよね。しなかった?夢、きっと叶うよ!!
3.セルフおでん
これも2のこたつそば屋と同じなんだけど、なんと一個100円でおでんがセルフサービスしてるんですよね。ではさっそく見てみましょうこちらですどん。
oh...(*´ω`*)
でも正直申し上げますとわたくしこれを見て本当にメキがトキ胸ました。え、最高じゃないですかこれ。おそばが出てくるまで好きなおでんを食べててよくてしかもこの濃厚どっしり系スープが染み過ぎててごめんなすって系おでんですよ。こちら牛すじなんですけどアップで見てみましょうどんっ
この存在感!表面に浮いた脂肪分をコラーゲンや!コラーゲンなんやと言い聞かせて食べれば女子のみなさんにも大ウケなこの牛すじ!え、すじ?もうなんか牛肉の固まりやんけ!
しかもおでんの数は自己申告制で、「おでんは2個でしたがね?」と聞かれて、「あ、いえ、5個食べちゃいました」「あらーそうね!気づかんかったわ!あっはっはあ」みたいなゆるうい感じがもう最高だよ!(*´ω`*)
しかも、何が沈んでるかわからないスープにお玉をつっこむときにドキドキする効果を使うと意中のあの子も告白オーケーしてくれること間違い無し!
ちなみにこれは濃厚どっしり系スープが染み過ぎててごめんなすって系おでん効果と呼ばれ、心理学的にも効果が認められている、とても役立つ恋愛テクニックなんですよ!(o'∀`o)-☆是非おためしあーれ!!
4.年越し蕎麦が出てきた
年末も押し迫った頃にBARみたいなところでお酒をたしなんでおりましたときなんですけど、そこのマスターがおもむろに年越し蕎麦を振る舞ってくれたんですね☆
緑のたぬきかあ…(*´ω`*)
それは普通に嬉しいんですけどそこのマスターがそばを置くときに、「わーかいきつねと三十路のたっぬっきっ♫」と言い残していったのがツボで、僕もこんなかっこいいことが言える大人になりたい…!マスターについていきたい…!と後ろ姿に熱い誓いを立てたのは言うまでもありません。
「わーかいきつねと三十路のたっぬっきっ♫」
みなさんはどちらですか?
5.OBA-CHAN
年に一度しか規制しない私ですが、おい!規制て!帰省しないわたくしですが、無事また一年ぶりに祖母との再開を果たしました(・ω<)
米寿を迎えるOBA-CHANからは頻繁に伝説級のネタが飛び出してきます。
私「OBA-CHAN、ちっと足腰弱くなったっちゃないとね???」
OBA-CHAN「そうやとよー、最近はあすこのスーパーに行くのをちょっと控えちょるとよねえ」
私「あぁ、そうやとね、でも何でやと?もっと歩いた方が足にはいっちゃないと?」
OBA-CHAN「いやまぁねえ、そうやっちゃろうけどねぇ、OBA-CHAN足が弱いから速い車が来たら簡単に轢かれてしまうやろ?」
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> うちのOBA-CHANは簡単に轢かれる <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
私「それは困るよねえ。でもまあ轢かれんように気をつけて歩けばいっちゃがね?」
OBA-CHAN「そうやっちゃけどねぇ、ほら、轢いた人がわかあい人やったり将来ある人やったら、こんなOBA-CHAN轢いてしもて借金背負わないかんこと考えたらねえ…賠償金が高いがね最近はほら」
_人人人人人人人人人人人人人_
> 賠償金が高いがね最近はほら <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
私「それも…そうやねえ…」
はい論破!
もう如何ともコメントしがたいんですけどうちのOBA-CHANはできるだけ轢かれないようにスーパーへ買い物したらいいと思います!あと、できればでいいんですけどうちのOBA-CHANを(できるだけ)轢かないようにしてもらえるとありがたいです!なんかすみません!簡単に轢かれる感じでなんかすみませんねホントに!((((∪ ´ω` ))))
というわけで楽しい実家の旅でございました。1Q84的に言うと猫の街の6日間でしたがほっこりした毎日で私は幸せ。狂った街、TOKIOに帰って参りましたが、このときのほっこりを胸に、ほっこり王に、俺はなる!!!
なるかー!!(`‧’((o=͟͟͞͞ ('-'o
ほっこりは日常にある!!!
社畜のはりきり朝ごはんでした!!