タマネギ。
そして、長ねぎ。
さらに長芋。
こんなにかけ離れた物が、
ひとつになる。
それはつまり、
味噌。
味噌がミソ。
そうだ僕らはみそしらないで生きて行くことなんてできやしない。
さあ、そんなとこに閉じこもってないでさ、今こそ味噌しろうよ。
僕ら羽ばたくときそれは味噌しるとき。
味噌しれば、わかるから。
今こそ、味噌しるんだ。
具材をくれるなら必ずやってみる、
どんなにおいしくなさそうでも、きっとうまくいく。
必ず成功するから信じていて。
味噌と一緒でさえいれば、他の料理なんていらない。
え…ちょっと待って?今なんか深いこと言わなかった???(´・ω・`)
If you gave me a chance I would take it
(チャンスをくれたらやってみるよ)
It's a shot in the dark but I'll make it
It's a shot in the dark but I'll make it
(どんなに可能性が低くても、きっとうまくいく)
Know with all of your heart, you can't shame me
Know with all of your heart, you can't shame me
(ちゃんと信じてて 失敗するとこなんて見せないから)
When I am with you, there's no place I'd rather be.
When I am with you, there's no place I'd rather be.
(あなたといっしょなら他にいきたい場所なんて無い)
はい!というわけで今回ご紹介する曲はこちら!
Clean Banditで、『Rather Be』!!(ノ∀`) アチャー
彗星の如く現れ全英シングルチャートの1位を獲得したこの曲。クラブ系なダンスミュージックなのにストリングスの音が心地よくて切なくて。どことなくアジアンな響きがとても耳に残ります。
ポイントはなんといってもこのわけのわからないPV!
2013年夏にまさかの日本で撮影されたものなんですが、冒頭突然どーん!と「清潔な盗賊」「ラーザ・ビ」とか表示されちゃってもう何これGoogle翻訳?みたいなもやもや感が全身を浸します(o'∀`o)-☆
きょうび日本の妙齢の女性は市場に買い出し行かねえから!あとカセットレコーダー使ってねえから!
でも曲の歌詞を聞いて納得。
We're a thousand miles from comfort, we have travelled land and sea
(故郷から何千マイルも離れたとこにきたけど)
(故郷から何千マイルも離れたとこにきたけど)
But as long as you are with me, there's no place I'd rather be
(あなたといっしょなら他にいたい場所なんて無いよ)
という歌詞。
だから日本なのか!(ノ∀`) トオイカラナー
なんだかあまり聞いたこと無いメロディなのでハマってしまったが最後、何度も聞いてしまう中毒性(シェフ社畜は繰り返し聞き過ぎてとうとう全部歌えるようにまでなってしまいました((((∪ ´ω` ))))
歌詞もかっこいい。素敵だ!
元気出したいときに是非聞いてみてね!
はい、というわけで今日は社畜のはりきりオススメミュージックでした!
煮干しと長芋のみそ汁は曲紹介のダシに使われただけだったんですね!煮干しだけになってやかましわ(*´ω`*)
またいっしょにみそしろうね!(o'∀`o)-☆
N-n-n-no, no, no, no place I rather be!!(*´ω`*)

ちなみにPVの中にこのバンドのロゴが何度も出てきます。君は何個見つけられるかな?(*´ω`*)(ちなみに僕は7個でした)
(あなたといっしょなら他にいたい場所なんて無いよ)
という歌詞。
だから日本なのか!(ノ∀`) トオイカラナー
なんだかあまり聞いたこと無いメロディなのでハマってしまったが最後、何度も聞いてしまう中毒性(シェフ社畜は繰り返し聞き過ぎてとうとう全部歌えるようにまでなってしまいました((((∪ ´ω` ))))
歌詞もかっこいい。素敵だ!
元気出したいときに是非聞いてみてね!
はい、というわけで今日は社畜のはりきりオススメミュージックでした!
煮干しと長芋のみそ汁は曲紹介のダシに使われただけだったんですね!煮干しだけになってやかましわ(*´ω`*)
またいっしょにみそしろうね!(o'∀`o)-☆
N-n-n-no, no, no, no place I rather be!!(*´ω`*)

ちなみにPVの中にこのバンドのロゴが何度も出てきます。君は何個見つけられるかな?(*´ω`*)(ちなみに僕は7個でした)