今年も残すところあと22時間になりましたが、この1年、本当にいろんな幸せなことがありました。皆様への感謝の気持も込めまして、少しだけ紹介いたします。
それではいってみよー!('∀`)
1.本屋さんでの陳列の話
僕も初めて知ったんですけれども、本屋さんってそのコーナー毎に担当者が決まっていて、その人が新刊書のラインナップを見ながら独自のセンスと経験と勘で本の仕入れ、配置を決定していくようです。その担当者の方があまりにも天才だったり、アバンギャルドでセンスフル過ぎると、
こうなるみたいで…。
ま、まさか…!!
これは!
なんか初めて見るPOPも置いてある!ヽ(^o^)丿
天才や!!ヽ(^q^)丿
紀伊國屋書店渋谷東急プラザ店様で社畜のはりきり朝ごはんPOPが爆誕しました!こちらの担当の方も天才だったようですね!きちんと日常生活を送れているか少し心配です!(*´∀`*)ダイジョウブ?
この冊数凄まじい!また年明けに偵察に行って手にとってくれる人を凝視して詰問したいと思います!
嬉しいよ!!
そしてそして、ありがたいことに前回POPのご要望を頂きました津山ブックセンターアルネ店様よりお写真が届きましたよ…?
天才か!!
まさかとは思いますがね、これどう考えても現役炊飯器ですね!
これ!
炊飯器ですがな!!ヽ(^q^)丿
この炊飯器はどこから誰が持ってきたのか!その間そのご家庭での炊飯はどうなっているのか!本屋に炊飯器を並べていいのか!間違えて炊飯器のほうが売れてしまわないか!謎が謎を呼ぶ壮大なスペクタクルが今ここに!
天才すぎるのも!
困りもの!ヽ(^p^)丿
ところでこちらのお店、B'zの稲葉さんご実家の経営されているイナバ化粧品店も近くとのことで、B'zゆかりの化粧品店に遊びに行きたいな…と思った際には是非お立ち寄りください!イケすぎているご担当の方と出会えるはずです!
そしてリブロ池袋本店様ではこんなことに…
こ、これは…!
マジか!
知る人ぞ知るこのシックでセレブな有名陳列棚!こちらの一角に鎮座させて頂いております!
嬉しい!(*´∀`*)シャーワセ
そしてアマゾンでは…
見てください!
『その症状、もしかして薬のせい?』
とよくいっしょに購入されているそうです!
ちょっと待って!
違うよ!!
社畜が毎日はりきって朝ごはんを作るのはクスリのせいではないよ!!ヽ(^o^)丿
こんな風にオススメしてくれるのも本当に嬉しいです(*´∀`*)シャーワセ
ということで是非お近くにお立ち寄りの際はレシピコーナー、覗いてみてくださいね!
2.周りの人が買ってくれた話
今回ブログが書籍化するということで、ブログを読んでくれていたシェフ社畜の周りの人もたくさん手にとって写メだけ撮りその後棚に戻してくれました買ってくれました。それに感謝を込めて写真をご紹介します。
曲は、初めて聴いたときには衝撃を受けた名作、SAKEROCKがカバーした「Rosenkranz」!
もう残り2冊しか無かったそうです(*´∀`*)
スタバで読んでくれました(*´∀`*)
カップルで二人で手にとって一度写メを撮り棚に戻して買ってくれましたヽ(^o^)丿
アマゾンしてくれました(*´∀`*)
予約注文してくれました(*´∀`*)
わざわざブックオフのシールを貼って送ってくれました(*´∀`*)オマエラサイコウダヨ
オフィスに持って行ってくれたり…
おしゃれなラグの上で写真を撮ってくれたり…
わかりやすくBLの棚に移してもらえたり…(*´∀`*)ホンヤテロ
妊娠・出産・育児の不思議がわかる103の話とコラボしといたよ!と写メが届くこともありました。
腸もみクッションダイエットの近くや…
なめらかな布の上…
わざわざ地方の本屋で見つけてくれたり…
ようやく見つけたよ!(^^)と送ってくれた本が間違っていることもしばしばありました(*´∀`*)オシイケドチガウ
さらにさらに!ブログでつくレポしてくれた方も…!
その名もHappy Morning Project!すげえステキなサイトだった。
スペアリブをつくレポしてもらえました('∀`)イイノカナ
本当においしくできたのか、不安で不安で自分のレシピを見直しましたけど僕のやつの300倍くらいおいしそうだったよ('∀`)
この年末の押し迫ったタイミングではございますが、「社畜のつくレポオブザイヤー受賞」おめでとうございます。賞品は追加の『社畜のはりきり朝ごはん』とかどうですか('∀`)モウモットル
こうして送ってくれてすごく嬉しいと同時に恥ずかしくもあり…
僕は本当に、
幸せです!!(´Д⊂グスン
キーボードとのコラボや…
アンパンマンとのコラボも嬉しかったです。
本当にありがとうございます!
一度読んだ後も国語辞典、枕、鍋敷き、ねこちゃんの爪とぎ、ティッシュペーパー、トイレットペーパーに役立つそうなので(^^)オシエテクレテアリガトウ
是非とも先祖代々語り継いでもらって八千年後とかに遺跡から発掘されたらこれに勝る喜びはありません。
LINEで僕まで届けてくれたやつとかfacebookで投稿してくれたりとか、そんなやつから画像を集めるとこんな数になっていきました。
こんなにありがとうと言いまくった一年も無かったなあ(´Д⊂グスン
3.ラジオに出ることになった話
そしてそして最後に、ひょんなことから地元・宮崎のラジオ番組にゲスト出演させてもらえることが決まりました!ヽ(^o^)丿マジカ
なんとなんと、幼稚園からの友達がブログのことを知ってこっそり宣伝してくれたみたいです。
2015年1月2日(金)15:30〜
くらいから30分間、宮崎サンシャインFMにお呼ばれしてカミまくってどもってスベってくるという予定です。
はい今宮崎のラジオなんて聞けないじゃんと思ったあなた!!(^^)
アプリがあります!!ヽ(^o^)丿
すごいね!
聞き方はカンタン、アプリを落として立ち上げて再生する、のボタンを押すだけ!新時代!なのでお正月のうたた寝の合間に、LINEツムツムの休憩に、社畜のはりきり朝ごはんのどもりっぷりを是非その耳で確かめてみてくださいね!!ヽ(^o^)丿
たくやくん!ホントにありがとう!ヽ(^o^)丿
まさかこんな形でいっしょに仕事できるとは思わなかったよ!
というわけで今年は本の出版のお陰でとても幸せで得難い経験をたくさんさせてもらえました。それもこれも全てこうしてここまでブログを応援してくれた読者の皆様方のおかげです。
本当にありがとうございます。
2015年も激烈な朝ごはんを作りながらハゲ対策の話や薄毛の悩みなど、毛根から毛先まで幅広い話題を提供していきたいと思いますので、これからもみなさま、ひとつよろしくお願いいたします。
この2014年がみなさまにとってステキなものであったことを願って!
そして2015年がもっとステキな一年になることを願って!
いよおぉーおっ!
パン
社畜のはりきり朝ごはんでした!ヽ(^o^)丿
来年もよろしくね('∀`)