長く生きていると贅沢をしていい瞬間というものがあるものです。
長い戦争に勝った、新大陸を発見した、ワールドカップで優勝した、永世竜王になった、東証一部上場した、誕生日がきた、などがそうですね。
そしてもうひとつ、長く生きていると無茶をしていい瞬間というものもあります。
明日で高校卒業する、15の夜、友達が転校する、親が二日間家を空ける、巨大隕石が2時間後地球にぶつかる、このままだと宇宙人の攻撃でNYが火の海になる、気づけばこの地球で最後の人類一人、誕生日がきた、などがそうです。
と、いうことは誕生日がきたらなんと贅沢をして無茶してもいいんDEATH!
そうでーす!お誕生日でーす!ヽ(^o^)丿
MAN29歳を迎えたシェフ社畜です。おめでとうございます!ありがとうございます!と、いうわけで今日はいつものご飯を贅沢に、無茶に作ってみたいと思います。
全部誕生日のせいだヽ(^o^)丿
はい、今日贅沢に作るのはこちら!
卵かけごはん!
を!
まさかのこのいくらで!!('∀`)バーブウ
作ってみたいと思います!('∀`)チャーン
ちなみにこのいくら、いくらかと言いますといくらなんでもいくらですから、いくらでも買えるという代物じゃありません。しかしそこは誕生日、1パック500円のやつを、
2パック!!ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ハーイ
一杯千円の暴挙に出た!ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ダボゥイクラ
はいそこでご飯が炊ける!
この炊きたての御飯を…
小ぶりによそって…
いくらを!('∀`)チャーン
2パック!('∀`)('∀`)ハーイ
ご飯が隠れて探すのに一苦労しました!ヽ(^o^)丿ゴハンドコー
うちの卵かけごはん贅沢!
味はどちらかといえば卵かけごはんというよりいくら丼に近いな、という感じです。いくら丼を食べたことのある人はそれを想像してもらえるといいかもしれません!
そして、こんな感じで誕生日でした!とやろうかなとスーパーを練り歩くシェフ社畜の目にとんでもないサムシングがダイヴしてきました!
その手があったか!!ヽ(^o^)丿
卵かけごはんの贅沢度を図示すると以下のようになります:
鶏卵<<<<いくら<<<<+誕生日のハイテンション<<<<キャビア
キャビアかけご飯で誕生日を祝えば人生はハッピー!(*´∀`*)
と、いうわけで買っちゃいました!キャビア!ヽ(^o^)丿
ギャバーン!
"開ければポコンとふくらみ、押さえればペコペコ音がします"と言われたらやらないわけにはいきませんよね!本当にペコペコ音がしました!だからなんやねん!貴重な時間返して!
ひーぎゃー!カスピ海の産んだ宝石!黒いダイヤ!
ピンぼけしてても美しい。まるで夜景のようね。
チョウザメ何匹分かわかりませんが、まさか東洋の端っこの国で炊きたての白米にかけられるとはチョウザメも思ってなかったに違いありません。
(あまりの待遇にチョウザメも興ざめ、なんつってな!ヽ(^o^)丿29歳初ダジャレはチョウザメも興ざめ、でした!)
ご飯をよそって…
あのキャビアを!!
たっぷりと!
かける!!
すごいすごい!
まるでごはんですよか何かかと思わせるような海苔の佃煮感!こんなに海苔の佃煮感を前面に押し出したキャビアは長いチョウザメの歴史においても初めてではないでしょうか。
ちなみにチョウザメはサメではなくアジやサバの仲間だそうです。
どやあ!ヽ(^o^)丿
それでは食べてみたいと思います!
チョウザメとコラボした夢の卵かけごはん、実食!
右手で箸を持ち左手でiPhoneを持って片手で撮影するのは本当に大変!
うん!
…うんうん!!
うん!
これはね!
しょっぱい!(*´∀`*)
なんということでしょう。口に入った瞬間にキャビアの塩気がソロプレイを奏で始め、ご飯はおろか、卵ともハーモニーハーモニーしていません!最後までしょっぱい!
こいつぁエラいことになってきやがった!!
ここに!
まさかの塩ごはんが生まれたのだ!
つぶつぶ塩ごはんだ!
つぶっつぶ!!(*´∀`*)
その後ググっていろいろわかったんですが一般の輸入キャビアは保存期間のために7-10%の塩漬け処理をしているそうで、原産国でなら3-5%と卵本来の味が楽しめるキャビアが食べられるそうです。だからしょっぱかったんだね(*´∀`*)
この日だけでお金2,000円くらいなくなりましたがいろんな事がわかってとても有意義な誕生日ごはんになりましたね。
今年は何が起こるんだろう。
三十路手前のラストスパート、幸先の良いスタートを切れましたが、ステキな一年になるようがんばっていきたいと思います。
みなさんもたまには贅沢と無茶してみてくださいね(*´∀`*)コッチコイヤ
社畜のはりきり朝ごはんでした!ヽ(^o^)丿