先日は私めの拙いトークを聞いていただきまして本当に有難うございました。
その後たくさんのコメントを頂きましたので一部ご紹介いたします。
「炊飯器の可能性を知れてよかった」
「炊飯器に匂いがつきそうで私だったらやらない」
「まずそうな感じが目に浮かぶよう」
「まだまだ下がいるとわかり安心した」
「自分の悩みがちっぽけに思えた」
「漠然とした不安」
など、こんなに褒められちゃっていいのかな?というくらい好意的な意見を数多くいただきました。この場を借りて熱く御礼申し上げます。
ありがとおぉおおぉおー〜っ!!!ありがとおぉぉううぅおうおぅおう!!₍₍ ◝( ´ω´ )◟ ⁾⁾ アツイ
さて、そんな中、気になるコメントがひとつ…
「社畜さんこんにちわ。炊飯器でご飯を炊くととってもうまく炊けるのでオススメです」
え…( ゚д゚) …うそでしょ?それすごくない?
そうなんです。なんと最近の炊飯器は実はお米を炊くのにも最適。内側の線にそってお米とお水を入れるとちょうどおいしく炊けちゃうっていうんだから炊飯器ってすごい!
よし!
というわけで今日はなんと!炊飯器でお米を炊いちゃおう!という企画です!それではいってみよう!(∪ ´ω` )ヤミガフカスギル
はい、まずはこちら、
芋です!
芋て。
えっ!お米じゃないの?と思ったあなた!シェフは炊飯器で何か炊くときには思わず何か炊けそうなものを手当たり次第放り込む癖があるんです。社会人で言うところの基本動作、という感じでしょうか。メールはまずは返信する、お料理は取り分ける、炊飯器には芋を入れる。なんと困った癖なんでしょう!
気づけば…芋が…
えのきが…
炊飯器の中に…
ダイブトゥーオカマ!( ´ ▽ ` )ノ
そこへめんつゆをどぼぼんどぼぼんと入れたら今日はこのくらいで勘弁してやりましょか!
おいしいえのきさつまいもごはんができていることでしょう!
炊飯スイッチして翌朝…!
はい!というわけでさつまいもえのきだけごはんの出来上がりです!
おいしそうですね!えのきだけさつまいもごはんは香りもとってもいい感じです!( ´ ▽ ` )ノオイシソウ
おこげもできてよさそうですね!
さ、それではえのきさつまいもごはんを器によそったら…
あれ、ちょっと待って…
これは…うなぎですか…?
え、なんでこんなところにうなぎが…?
つまり、炊き上がったご飯にうなぎを混ぜてえのきさつまいもうなぎまぜごはんにしろっていうの…?
まさか、うなぎの登場でえのきさつまいもうなぎまぜごはんができるなんてびっくりです!えのきさつまいもうなぎまぜごはん好きにはたまりませんね!えのきさつまいもうなぎまぜごはん嫌いにはちょっと辛いかもしれませんが…(ノ∀`) アチャー
さらにフライパンを油で熱して…
卵を二個じゃじゃじゃっとかき混ぜたら…
炒り卵の完成です!
さっきのご飯に混ぜたらえのきさつまいもうなぎまぜいりたまごごはんの出来上がり!
しかしなんと!これでえのきさつまいもうなぎまぜいりたまごごはんの出来上がりではなかったのです!このえのきさつまいもうなぎまぜいりたまごごはんに…?
野沢菜じゃない…?
固く絞った野沢菜が…?
細かく切った野沢菜で…!?
まぜうなぎいりたまごえのきさつまいものざわなごはんの出来上がりでーす!( ´ ▽ ` )ノ
すごい!まぜうなぎいりたまごえのきさつまいものざわなごはんがこんなに簡単にできるなんて、まぜうなぎいりたまごえのきさつまいものざわなごはんを一度も作ったことがない人はびっくりするんじゃないでしょうか!
そこにたっぷりのごまをかけたらえのきさつまいもうなぎたまごのざわなごまごはんっぽくなるのでオススメ!
さらにうなぎについていた蒲焼のたれをかけて…
えのきさつまいもまぜうなぎいりたまごのざわなごまかばやきたれごはんっぽくなってきました!
ざっくりと混ぜて、すごくおいしそうなえのきさつまいもごままぜかばやきうなぎいりたまごのざわなごはんですね!このえのきさつまいもごままぜかばやきうなぎいりたまごのざわなごはん、見た目ほどにはえのきさつまいもごままぜかばやきうなぎいりたまごのざわなごはんえのきさつまいもごままぜかばやきうなぎいりたまごのざわなごはんしていないので、えのきさつまいもごままぜかばやきうなぎいりたまごのざわなごはんがちょっと苦手っていうえのきさつまいもごままぜかばやきうなぎいりたまごのざわなごはん嫌いな人にもお勧めできるえのきさつまいもごままぜかばやきうなぎいりたまごのざぴわなごはんです。やだ、あたしったらすみません、えのきさつまいもごままぜかばやきうなぎいりたまごのざわなごはんえのきさつまいもごままぜかばやきうなぎいりたまごのざわなごはん言いすぎてて、こんなにえのきさつまいもごままぜかばやきうなぎいりたまごのざわなごはんって言ったら読みづらいですよね。失礼いたしました!ちなみにこのなかに一個だけ間違いがあるので暇な人は探してみてくださいね!どんだけ暇やねん!
では、以下:
・えのきさつまいもごままぜうなぎいりたまごのざわなごはん=A、
・まったりしていてそれでいてコクがあり、口の中がハーモニーだからすっごくおいしい=B、
と置きます。
はい、というわけでAを器によそって出来上がり!
さっそくAを食べてみましょう!
うっわー!B!( ´ ▽ ` )ノ
混ぜたてのAはすっごいB。AがこんなにBだなんて、みんなにもAを作ってBって欲しいですね!
さて、今朝食べる分のBAをよそったら…
じゃじゃーん!BAをサランラップでくるみました!うーん!B!
今日はそんなAを冷凍庫に入れて出来上がり!これでいつでもBAを食べることができます。家に遅く帰ってきてもAがあると思えばBでないCをAしなくてもDです!
と、いうわけで今日はBAマジP!(o'∀`o)-☆
ほーんと!AがB!*\(^o^)/*
社畜のはりきりBごはんでした!⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
それでは最後にいつものあれやりますね!
せえーのっ!
R!!₍₍ ◝( ´ω´ )◟ ⁾⁾