ほっかほかの炊き立てご飯、熱々の味噌汁、アジの干物が香り高く、焼いた明太子はご飯に乗せましょう。ほうれん草のおひたしはお醤油ですか?ゆずポン酢でもいいですね。
うん。
これがニッポンの朝ごはん。
忙しくても手のこもった朝ごはんを作りたい、誰かに食べさせたい。そんな想いから始まった「社畜のはりきり朝ごはん」書いた記事も500を数えるようになりました。
はてさて、この日はどんなステキな朝ごはんを作るんでしょうか…???
キャベツ(ノ∀`)
ご飯、炊けてない(ノ∀`)
お湯、沸かしてない(ノ∀`)
魚とか、買ってない(ノ∀`)
私はキャベツと出会った╰(・◡・╰)
(*゚Д゚)「おかーしゃん!おかーしゃん!」
J( 'ー`)し「なあに?たかし」
(*゚Д゚)「お腹すいた!今日のご飯なに!ハンバーグ?カレー?エビフライ!?」
J( 'ー`)し「キャベツ」
(*゚Д゚)「」
J( 'ー`)し「もう一度言うわね。キャベツ」
(*゚Д゚)「ロール…キャベt」
J( 'ー`)し「生」
(*゚Д゚)「」
J( 'ー`)し「生のキャベツ」
(*゚Д゚)「」
J( 'ー`)し「うちのキャベツ、生だから」
(*゚Д゚)「」
J( 'ー`)し「ビタミンとかマジすげえから」
(*゚Д゚)「」
J( 'ー`)し「残すんじゃねえぞ」
さ、というわけで我が家の長い(3年)朝ごはん史上でも新顔の登場です!
ただのキャベツの登場だ(ノ∀`) アチャー
さ、ではここから美味しく料理していきましょう!レッツクッキング!
初公開!これがシェフ社畜の調味料棚だ!カレーパウダーが2個あるぞ!
生キャベツにはもちろんこれ!
どれ…?
こいつか…!₍₍ ◝( ´ω´ )◟ ⁾⁾
奇跡のコラボレーション!ごま油だ!
引き出物で頂いたイケてるお皿に…
ごま油をたらあり!
その横にキャベツを芸術的に配置したら…
塩コショウをごま油にふりかけます!
ようし!なんやこれ!
そこに手でバリッとむしったキャベツをつけたら完成!
キャベツのごま油コショウ!
お味の方はいかがでしょうか…!
うん!
キャベツとごま油、そして塩コショウの味です!₍₍ ◝( ´ω´ )◟ ⁾⁾
生キャベツとごま油、そして塩コショウってとっても合うんですね!
社畜のはりきり朝ごはんでした!( ´ ▽ ` )ノ
みたいに普通の朝ごはんで終わる生キャベツではなかろうが!
ちょっと物足りないと思ったシェフ社畜。冷蔵庫でとんでもないものに出会いました。
キャビア(ノ∀`) アチャー
「兄ちゃん、なんでうちのキャベツとんぶり乗っとるん?」
「せつこ!それとんぶりやない。キャビアや」
朝ごはんから生キャベツにキャビア乗っけて食べる社畜がいまだかつていただろうか。
「兄ちゃん、うち貧乏かリッチかようわからへん」
「せつこ、兄ちゃんもや」
というわけで今日はキャビアを乗っけたキャベツということでまた新しい地平線を開拓することができました。朝ごはんってなんでもいいんだ。むしろもうなんというかどうでもいいんだ、というのが今日皆様に伝えたかったことです。
味はなんというか、別々に食べたほうがいいかな、という感じがしました。ちなみになんで冷蔵庫の中にキャビアが入っているかというと、このとき余った奴がずっと冷蔵庫に入っていたんですね。(日付のことは計算しないでください)
「ごま油と塩コショウ、七味とキャビアのついた生キャベツが朝食だったことがある」
というのがいつか、
大きな財産になる。
社畜のはりきり朝ごはんでした…!₍₍ ◝('ω'◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟'ω')◟ ⁾⁾ナンドデモヨ