じゃじゃんっ!
そう!2016年のシェフ社畜は一味違う!
何が違うって、
頼まれてもいないのに朝ごはんの作り方動画を作るのが違う!(^^)
きっかけは情熱大陸にサカナクションの人が出るってんで楽しみに見ていたあの日に遡ります。
そう、もしかして見ちゃった人はきっと覚えているあれ…
バイノーラルサウンドの回だ!\(^o^)/!
えーっ!バイノーラルサウンドってなんやねーん!という方にお教えしよう!
イヤフォンかヘッドフォンの準備はよろしいでしょうか?
こういうやつだ!
※ヘッドフォンかイヤフォンで聞いてね( ´ ▽ ` )ノ
わお!なにこれすっげー!
めっちゃ臨場感あるー!
そう、この技術は3D音声とも呼ばれ、録音するときにすっげーすっごいマイクを使っているため、すぐそこで鳴っているかのような耳たぶもびっくりの臨場感を再現できるのら!やべー勢いでマジ盛り上がるのら!(スピーカーで聞くと別に普通)
なにこれすっげー!
そして番組中でサカナクションの人はこんなやつを使って録音していたのら!
わお!なんだか次世代!
さて、こういうのっていくらくらいするんだろ(^^)って思ってamazonの人へ聞いてみたシェフ社畜。意外な答えにびっくり!

やっすうぅうい!(^^)/
安いっ!安いなー!2つ買っても1,956,000円じゃん!15%オフだし、一家に一台バイノーラルマイク買お!(^^)買っちゃお!ね、ママ買っちゃお!(^^)っておいー!(^^)日本4000万世帯が購入したら40兆円かかっちゃうよー!(^^)/
40兆円ておーい!J( 'ー`)し
と、軽くあきらめようと思ったそのとき、
amazonの人はこんなものをチラ見してきました。

これ…
978,000円のあとの7,300円…。
誤差やないか…
アリ…?なのか…?
果たしてこれが何の役に立つのかさっぱりわかりません。わかりませんが、

アリ…やな…。

はいお買い上げた!( ´ ▽ ` )ノお買い上げたよ!
いやあ!深夜のアマゾンって本当怖いよね!!
と、いうわけで仕方がないのでこのバイノーラルに録音した360度の3Dサウンドで

思わずレシピ動画を作ってみました!
それではご覧下さい!
バイノーラルサウンドで録音したこのおむすび朝ごはんの作り方、こちらです!\(^o^)/!
※イヤフォンはつけましたか?( ´ ▽ ` )ノ
ね!
どうですか!※1
臨場感の無駄遣い!(ノ∀`) アチャー
ご飯の作り方がバイノーラルだと何がいいのやら!\(^o^)/!

臨場感たっぷりの、レシピ動画や!!
誰が見るんや!
この動画!!
はい、というわけで今回のシェフチャレンジはいかがだったでしょうか。
またしても方向性の袋小路に迷い込んでしまった感が否めませんが、次回は
バイノーラルサウンドで聞く!うどんの吹きこぼれ!というオシャレシピ動画にチャレンジしたいと思いますので、これからも応援、宜しくお願いします!※2
誰が見るんや!
その動画!!
社畜のはりきり謎チャレンジのコーナーでした!
いやー楽しい!
※1.自分で言うのもなんですが冒頭のシーンで本当にすぐそこで鳴ってると勘違いしてそっちを向いてしまったのでした。バイノーラルすごい。
※2. こんなレシピ見たい、というリクエストお待ちしております( ´ ▽ ` )ノ